カナデビア成田浄化センター落成式
旧浄化センターの稼働から38年。老朽化の課題を抱えていましたが、このたび最新技術と高い環境性能を備えた新しいし尿処理施設が完成しました。
し尿と浄化槽汚泥は技術進歩により、施設内での焼却ではなく「汚泥助燃剤」として搬出し、燃えるゴミとして処理可能に
その結果、施設内で焼却を行わないため、CO₂排出ゼロを実現
汚泥再生処理センターとして循環型のまちづくりに貢献✨
建設にご尽力いただいた皆さま、そして地元・吉倉区の皆さまのご理解にいち成田市民として、心から感謝申し上げます。