📍【平和の大切さを次世代へ】
8月6日、広島で行われた平和記念式典に、成田市内の中学生が代表として参加してくれています。
現地で見たこと、聞いたこと、感じたことを胸に、平和への思いをつないでくれています。
今年は「戦後80年」という大きな節目の年。
今私たちが当たり前に過ごしている日常は、戦争を経験された方々の想いや歩みの上に成り立っていることを、改めて心に刻みたいと思います。
広島県知事のスピーチより引用、
「自信過剰な指導者の出現、突出したエゴ、高揚した民衆の圧力。あるいは誤解や錯誤により抑止は破られてきました。」
本当にその通り、私たち人類は人種、時代は違えどいつも同じことを繰り返しています。
子どもたちが未来に向けて、平和のバトンをつないでいけるよう、私たち大人も学びを続けていかなければなぁと思うこの頃です。
🌸8月24日(日)には
「戦後80年 平和の集いとコンサート」
が成田市文化芸術センター(スカイタウンホール)で開催されます🎶
中学生による広島派遣の報告、戦争体験講話、
そして市内出身の声楽家・小倉牧子さんによる平和のコンサートも🎤
入場無料・先着200名とのことです。
ぜひ多くの方にご参加いただき、平和について考えるきっかけになればと思います🍀
📅 日時:8/24(日)14:00〜16:30(開場13:30)
📍 場所:成田市文化芸術センター なごみの米屋スカイタウンホール
🎫 要申込(詳細はチラシまたはQRコードより)